巣ごもりで生活習慣病は大丈夫ですか❓

巣ごもりで生活習慣病は大丈夫ですか❓

2021年2月27日


I. 生活習慣病とは?

みなさんも一度は耳にしたことのある【生活習慣病】ですが実際はどんな病気を指すのでしょうか??
生活習慣病とは「食生活、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣が、その発症・進行に関与する疾患群」という風に、厚生労働省が定義しています。
II. 生活習慣病が関連する代表的な疾患は?
・癌・心疾患・脳卒中・糖尿病・高血圧・脂質異常症
この他にも様々な疾患の発症要因となります。
III. 生活習慣病になる原因は?
1. 不規則な生活
睡眠不足は疲労の蓄積を招き、朝食抜きや夜遅くの食事は肥満の大きな原因となり、生活習慣病になるリスクを高めています。
2. 食生活の乱れ
近年の欧米化により肉の摂取量が大幅に増えた一方、魚や野菜の摂取量が年々減少していることで高カロリーの食事は肥満や脂質異常症の原因となり、最悪の場合、動脈硬化をおこして脳卒中や心臓病を発症するおそれがあります。また、脂質を多く摂るようになったことが糖尿病患者増加につながっていると考えられています。
3. 過剰ストレス
過剰なストレスは血圧や血糖値の上昇を招く恐れがあり、高血圧や糖尿病になるリスクも高くなります。また、ストレスが蓄積すると免疫力が低下し感染症やがん発症の大きな原因となります。
4. 喫煙・飲酒
どちらも過度な摂取は生活習慣病を引き起こすと言われています。特に喫煙は、他の生活習慣と比べてはるかに死亡のリスクが高くなります。
IV. 予防
1. 食生活を見直しましょう!
なんといっても大切なのが食事です。人間は食べなければ生きていけないですが、一歩間違えれば食事が健康を脅かすこともあるのです。気をつけるポイントとしては、●動物性脂肪・高コレステロールに気をつける ●糖分やアルコールの摂りすぎに注意 ●間食やお菓子を控える ●食物繊維をしっかりとる
このようなことに注意して食事をしましょう。
2. 適度な運動をしましょう!
運動がもたらす効果は・肥満の改善・骨粗鬆症・最大酸素摂取量増加・高血圧の改善予防・高血糖や高尿酸の改善・自律神経調整機能の向上につながります。

まずは、食生活と運動が予防の第一です。

私もそろそろ運動を始めないと・・・・・              営業課保険担当 神谷

 

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

カテゴリー

アーカイブ