年末調整 今年は複雑そう
年末調整 今年は複雑そう
2025年10月28日

給与所得の皆さんは、今年も勤務先への年末調整書類の提出が始まる時期です。
この年末調整、今年は「年収の壁」の見直しでかなり複雑になりそうです。
特に複雑になる原因の要点は以下の2点だと思います。
・基礎控除が本人自身の所得によって変わる。
・大学生世代の扶養控除の所得によって、本人自身の所得控除が変わる特別親族扶養控除の新設。
所得によって変わるのが、かなりややこしく面倒ですね。
本人自分の所得はまだいいのですが、大学生世代のお子さんを扶養している方は、お子さんの所得の把握も必要です。
今回の「特定親族特別控除」と似た仕組みで従来から「配偶者特別控除」があり、これも複雑です。
今回の改正で複雑な控除がさらに増えてしまいました。
控除額が増えるのは、大変ありがたいことですがもう少し簡素な税制にしてもらえればなと思います。
営業課 保険担当 神谷


