コロナ禍「マスク頭痛」急増!!

コロナ禍「マスク頭痛」急増!!

2021年6月22日

 

新型コロナウイルス禍で2度目の夏を迎え、マスク着用による熱中症に注意が必要な季節になった。

一方、マスクが原因で頭痛やめまいなどに悩まされる人も増えている。

換気が妨げられて血中の二酸化炭素濃度が上昇することが一因とみられ、帰宅後にマスクを外して

リラックスする際も注意が必要だそうです。

 

東京女子医科大脳神経外科頭痛外来の清水俊彦客員教授は「(マスク着用で)血中の二酸化炭素濃度が

上昇してしまうことが一因」と説明されています。

清水先生によると、マスクの素材には主に緻密(ちみつ)な化学繊維が使われている。

感染予防には有効だが十分な換気が行われず、吐いた二酸化炭素を再び吸ってしまうことがある。

すると血中の二酸化炭素濃度が上昇し、脳血管が広がって頭痛を引き起こす。

帰宅後も注意が必要との事。マスクを外してリラックスすると、一気に副交感神経が優位になり

結果的に脳血管が拡張し、血管周囲の三叉(さんさ)神経が刺激されて痛みが生じるケースがあるそうです。

「マスクを外したくなるような違和感があるときは三叉神経が過敏になっており、

頭痛が起こる前兆といえる」との事です。

 

対処法として。。。まずはは深呼吸する事だそうです。

ソーシャルディスタンス(社会的距離)が保てる場所に移動し、マスクを外して

数回深呼吸することで、肺にたまった二酸化炭素が排出できる。 また、脳血管が過度に拡張しないよう、

ブドウ糖を含んだあめをなめたり、微糖のコーヒーを飲んだりするのも有効との事です。

赤ワインやチョコレートには血管を広げる物質が多く含まれており、

「これらを避けることで症状が和らぐ」とアドバイスされています。

その一方、パソコンやスマートフォンの画面から発せられるブルーライトは脳を刺激する恐れが

あるといい、注意が必要だそうです。

長文になりましたが、日々マスクをはずせないので出来る事の対策をしっかり行って行ききましょう!!

                                                                                                       大 塚

2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ